≪個人情報取扱同意書≫
◆第1条 個人情報の個人信用情報機関へのご提供、ご登録、ご利用について 本申込に係る個人情報のご提供、ご登録、ご利用に関する同意内容は以下のとおりです。
1.個人情報の利用 当社(店)は、当社(店)が加盟する個人信用情報機関(以下「加盟先機関」という。) 及び加盟先機関と提携する個人信用情報機関(以下「提携先機関」という。)に申込者及び保証人予定者の 個人情報(破産宣告等の公的記録情報、電話帳記載の情報、貸金業協会から登録を依頼された情報を含む。)が 登録されている場合には、当該個人情報の提供を受け、返済能力の調査の目的に利用します。 尚、それ以外の目的には利用致しません。
2.申込情報の個人信用情報機関への提供 当社(店)は、申込者及び保証人予定者に係る本申込に基づく個人情報 (氏名、生年月日、電話番号等の本人識別情報及び申込日、 申込商品種別等の情報(以下「申込情報」という。))を、加盟先機関にご提供致します。
3.申込情報の登録と他会員への提供加盟先機関は、当該申込情報を、申込日より12ヶ月を超えない期間登録し、 加盟会員からの照会及び提携先機関の会員からの照会に応じて提供します。 提供を受けた会員は、当該申込情報を、返済又は支払能カの調査の目的に利用します。なお、それ以外の目的には利用致しません。
4.本人確認情報の提供 当社(店)は、申込者及び保証人予定者に係る本申込に関して取得した 本人確認資料等(運転免許証、健康保険証等)に記録された、 本籍地を含む本人識別情報(以下「本人確認情報」という。)を、加盟先機関に提供致します。 加盟先機関は、当該本人確認情報を、全国信用情報センター連合会加盟の個人信用情報機関に提供致します。 加盟先機関及び加盟先機関から提供を受けた個人信用情報機関は、当該本人確認情報を、登録されている個人情報に係る本人の同一性確認の目的に利用致します。
5.開示等の手続き 申込者及び保証人予定者は、加盟先機関に登録されている個人情報に係る開示請求又は 当該個人情報に誤りがある場合の訂正、削除等の申立を、加盟先機関が定める手続き及び方法によって行うことができます。 第2条 個人情報の利用目的について 当社(店)は、申込者及び保証人予定者の個人情報について次の利用目的の範囲内で適正に利用致します。
1.返済能力の調査のため
2.当社(店)と申込者及び保証人予定者との取引及び交渉経過その他の事実に関する記録保存のため
3.当社(店)の与信に係る商品及びサービスのご案内のため 4.当社(店)内部における市場調査及び分析並びに金融商品及びサービスの研究及び開発のため
第3条 個人情報の第三者への提供について 当社(店)は、以下の範囲で個人データを第三者に提供することがあります。
1.提供する第三者の範囲 当社(店)の有価証券報告書に記載されている子会社及び公表している提供先
2.第三者に提供される情報の内容 申込者及び保証人予定者の申込内容(申込日・申込商品種別等の申込事実情報、 申込者及び保証人予定者の氏名・生年月日・住所・電話番号・勤務先名・勤務先住所等の本人特定情報、収入・支出、 資産・負債、職歴等の与信に関する情報及び交渉経過等の客観的事実情報)及び本人確認書類に記載された本人確認情報(本籍地情報を含みます。)
3.利用する者の利用目的 上記第2条に記載の各目的(この場合において、上記目的中「当社(店)」とあるのは、 「提供する第三者」と読み替えます。)
第4条 金融商品等及びサービスのご案内について 当社(店)は、 申込者及び保証人予定者の個人情報について、下記目的でも適正に利用致します。 ただし、申込者及び保証人予定者が当社(店)からの下記金融商品等及びサービスのご案内を希望されない場合は、 次の場合を除き、当社(店)からのご案内を致しません。
ア.第2条第3号のご案内を行うとき
イ.申込者及び保証人予定者が当社(店)にアクセスをされた機会に金融商品等及びサービスの御案内を行う場合 (目的)当社(店)並びに当社(店)の有価証券報告書に記載されている子会社及び公表している提携会社(注2)が現在又は将来取り扱う預金、 ローン、投資信託、保険・共済、株式・債券等販売、デリバティブ取引、商品ファンド、オプション取引、 クレジットカード等の金融商品(以下総称して「金融商品等」といいます。)及びサービスを申込者及び保証人予定者にご案内するため
※お読みになられた方は、パソコン又は、携帯の戻る機能をお使い頂きましてお戻りください。
コメント